産後の骨盤に起きる“グラグラ感”の正体は何?

こんにちは!Shin整骨院の飯島です。

産後骨盤矯正で来院される方の悩みに「骨盤周囲の不安定感」「ガニ股になってしまう」というものがあります。これは出産後の骨盤に起きる「緩さ」が原因だと考えられます。

この骨盤の緩さが「グラつき」につながり、ひどくなることで日常生活に支障をきたします。産後骨盤矯正によって骨盤のグラつきは緩和していきますが、今回はそのメカニズムについて解説していきます。

骨盤のグラつきを放置していると腰・股関節などを痛めてしまう可能性が高いので、出産後から骨盤周囲に不安定感がある方はぜひ最後まで読んでみてください。

出産後の骨盤がグラつくのはホルモンの影響

実は、臨月に入るあたりから出産に備えて骨盤が緩むホルモンが分泌されます。これによって骨盤が動きやすくなりますが、この「骨盤の緩さ」というは出産後しばらく続きます。

個人差はありますが、早い方で数ヶ月・長い方で数年程度は骨盤が動きやすい状態です。また、骨盤の緩さの強弱は個人差がかなり大きいため、日常生活で気にならない方もいれば歩行時に「骨盤がグラグラする」と実感するほど緩さが出てしまう方もいます。

この骨盤のグラつきは痛みに近い状態になることもありますし、不安定感だけでおさまる方もいます。また、片方の骨盤周囲にだけグラつきを感じる方がいるなど、症状は千差万別です。

骨盤がグラつくときのメリット・デメリット

では、出産後に発生する骨盤のグラつきはデメリットしかないように感じますが、実はメリットもあります。

まず、デメリットは骨盤周囲が不安定になることで動きにくさや痛みなどが出やすいです。また、骨盤の開きが大きくなっていることが多いので、骨盤周囲が太くなってしまっているパターンをよく見かけます。

それに対し骨盤の緩さが強い方は一回で骨盤周囲のサイズを大きく変えやすいというメリットもあります。

例えば、骨盤の緩さが少ない方は一回の施術で4㎜程度細くなりますが、緩さが大きい方は7〜8㎜もしくはそれ以上の変化が出ることもあるほどです。

トータルで見たときに骨盤の緩さが強い方の方が変えられるサイズが大きくなるため、産後骨盤矯正の効果をより実感しやすいと言えるでしょう。

仮に出産後から一年以上経過していても、骨盤に不安定感がある場合はまだまだ矯正できる可能性が高いです。もし、骨盤に不安定感があれば矯正によって大きく変われるチャンスだと捉えていいです。

骨盤のグラつきが減っていくときのパターン

では、骨盤のグラつきはどのような経過で変わっていくのでしょうか?いくら産後骨盤矯正で大きくサイズが変わったとしても、日常生活の支障が改善しなければ嬉しさ半減だと思います。

ただ、そこは安心していただいて大丈夫です。骨盤周囲にグラつきを感じている方でも、骨盤矯正を重ねていくとほとんどの方は緩さが軽減していきます。

当院の施術では開いた骨盤を内側に引き締める内容となっています。骨盤の開きが少なくなるにつれて、緩さも徐々に減っていきます。骨盤が正しい位置に近づくことで不安定感は減っていきます。

出産後の骨盤にグラつきを感じたら産後骨盤矯正すべき

ここまでの通り、出産後の骨盤は不安定な状態になりやすいです。ただ、開いた骨盤をしっかりと内側に戻してあげればグラつきを含めたトラブルは徐々に緩和していきやすいです。

骨盤の緩さを放置する期間が長くなることで、腰・股関節への負担が大きくなりますし、姿勢も崩れやすくなります。

当院の施術はバキッとしない施術なので痛みがありませんし、計6回で終了するプログラムです。回数券購入者はもし6回以上の施術が必要になったとしても追加料金はいただきません。

かなりリスクを抑えた内容になっていますので、少しでも骨盤に不安定感がありましたら、藤沢市湘南台のShin整骨院へご相談ください。