院長挨拶

はじめまして。Shin整骨院の飯島真吾と申します。

数あるサイトの中から当サイトへお越しいただきありがとうございます。

今の時代はインターネットで調べると数えきれないくらい、産後骨盤矯正を取り入れている整骨院や整体院の情報がヒットします。

しかし、ほとんどのサイトは「産後6ヶ月以内に骨盤矯正しましょう」「産後ケアしないと将来に悪影響を及ぼします」という程度の内容ばかりで、具体的な内容がありません。

これでは数ある整骨院の「違い」がわかりませんよね?

その結果、多くの方が知識・技術レベルの低い整骨院や整体院に通院してしまい、余計な通院日数や費用を掛けてしまっているのが現実です。

他社のコンセプトに強い違和感

他の治療院が“とにかく通院させるコンセプト”が増えている中で、「実際に求められている内容とは逆じゃないか?」ということに気づきました。

そして、他社のコンセプトが「売り上げ最優先」の考えから逆算された設計であることもわかりました。

「美容やダイエットと混同させるから回数も増やせて単価もアップできる」というコンセプトが増えていく中で「それは違うんじゃない?」と強く違和感を感じました。

産後ママの本音から逆算

実際に患者様とお話しをしていると

  • 妊娠前のズボンが履けなくなったのがショック
  • 何回も通院させられそうで怖い
  • 最終的な費用を知りたい
  • 育児で忙しいから少ない回数で終えたい
  • 具体的にどんな効果があるか知りたい

このような悩みが多いことがわかりました。

それから上記の悩みから逆算した技術の追求が始まり、独自の技術が完成してから患者様のデータを細かく取る日々が続きました。

産後骨盤矯正を開始した10年前は6回のプランでスタートし、その後、徐々に回数を減らすことに成功。

「また骨盤が開いたと感じたら無料で施術をします」と言っているにもかかわらず、ほぼ追加の通院はありませんでした。

こういったデータが蓄積してきたので「1回で終了」と思い切った宣伝ができています。

本気の方ほどしっかり比較してほしい

このサイトを見ているあなたは様々な整骨院のHPを比較しているはずです。

ただ、当院のように明確な数字を出している整骨院はないはずです。私はこの整骨院業界の不透明な部分を壊したかったので、あえて産後骨盤矯正を終える回数を明確にしました。

当院の方針として技術の安売りはしませんが、産後の骨盤をしっかりと矯正したいという気持ちで来院してくれる方のために、まず先に当院がリスクをとって施術回数を明確にしております。

誤解のないように繰り返しますが、肩こり・腰痛・日常で発生するゆがみなどは「○回で治す!」とは言い切れません。産後骨盤矯正に関しては1回で終了と言い切れるくらいの独自技術を生み出したので強くアピールしているだけです。

本当に必要なものを届けたい

小手先で売り上げを作るのではなく、「求められているもの」から逆算して技術を作り、技術力・知識量で真っ向から勝負をしていく。

「安売り」はせず純粋に患者様の役に立った上で利益が増えていくのが本来の形であると考えています。

他院と違うと自信があるので、他にはないコンセプトとなっています。

このサイトには私の「知識・経験」を詰め込んであります。業者には依頼せず、全て私の文章です。(妻がデザイン担当)

「仮説」「他人の意見」をまとめた内容ではありません。

知識は随時アップデートしていきます

産後のカラダだけでなくダイエット・健康情報含め、常に最新の研究を追っていかないと古い知識のまま患者様に対応することになります。

そうならないよう、多角的な視点で情報収集することを大事にしています。

当サイトブログ以外にもYouTube・Instagram・x(旧Twitter)・ラジオなどで最新の情報や個人的な思考を発信しております。ぜひ、他社比較をする際の参考にしていただければと思います。

ご質問に関してはどんな内容でもOKですので、お気軽にご相談ください!