①施術回数について

当院の産後骨盤矯正は1回で終了するのが特徴です。

それでも「え?本当なの?」と感じると思います。なぜ、1回で終了のプランなのかといいますと、「出産後特有の骨盤の開き」にフォーカスしているからです。

出産後は仙腸関節という部分が外側に開きます。これが出産後特有のゆがみとなりますが、基本的には1回で終了します。

産後骨盤矯正を始めた10年前は6回コースでスタートしましたが、徐々にデータが集まることに加えて技術レベルもアップしたため、いまでは1回で終了する施術が他社と違う大きなポイントになっています。

Googleの口コミなんかはその時代のものも含まれているので、混同してしまうかもしれませんが、今は1回で終了となっております。

治療家によって異なる「ゆがみ」の定義

「骨盤のゆがみ」と言ってもさまざまな考えがあります。一般的なものとしては、普段の動きのクセから発生する骨盤の「傾き」「ねじれ」です。

片方の肩にカバンを掛けたら一方の骨盤が高くなったり、足を組んで座ったら片方の骨盤が前方に行くのはイメージしやすいと思います。

こういったものを「ゆがみ」として考えるのであれば、施術をしてもまた動きのクセで再発します。

ただ、出産後特有の開きに関しては、妊娠後期〜分娩による強い外力で開きます。

当院の施術はこの開きに対して外側から力を加えて内側に引き締めます。自分では骨盤を開く方向に持っていけません。物理的な面でも見ても難しいです。

こういった理由から、しっかりと骨盤を引き締めれば何度も通院する必要がないと考えています。

「でも、自分の骨盤が例外だったら・・・」と思う方へ

ただ、それでも「1回でダメだったらどうしよう」と考えてしまうと思います。

事実、全ての方が1回で終了すると言い切れません。

過去の患者様では骨盤の「グラグラ感」が非常に強く、施術中にも「いま骨盤動いてますよね?」と分かるくらいの方がいます。

基本的には「ただ骨盤を押されてる感じで動いてるかは全くわからない」という方がほとんどです。しかし、まれなケースで骨盤の不安定感が非常に強い方は複数回の施術が必要であることがあります。

その場合、2回目以降は無料で骨盤をチェックさせていただきます。骨盤が安定してきた実感がわかるまで責任を持って対応させていただきますのでご安心ください。